
RECRUIT
RECRUIT
JOB OFFER
【仕事内容】
大阪府認可の通信制単位制高校「長尾谷高等学校」において、教科指導を担当いただきます。
指導経験のない方でも、知識や経験を活かして、講師として活躍することが可能です。
※学校法人 東洋学園が運営する、他校へ配属となる可能性もございます。
<具体的には>
・授業に関わる業務全般(試験問題作成および採点、出欠管理)
・行事の準備や参加、学校の運営に関わる業務など
※専任教員(正社員)への登用実績あり
商業の先生としてご活躍いただきます。
(商業の開講科目:ビジネス基礎、情報処理、マーケティング)
現在、教員として20代・30代・40代の男女20名が活躍中!
長尾谷高等学校は、大学感覚で学べる通信制・単位制高校です。
生徒さんが学校に通学して授業を受けるスクーリングは、月・水・金が基本です。
1つの授業は50分。担当授業がある曜日・時間に授業を行う形です。
授業が無い時間には、授業のための準備を行ったり、生徒さんが提出したレポート(穴埋め問題)を確認したり、採点を行ったりします。
生徒さんは各自が登録した科目の授業に出席し、授業が終われば帰宅しますので、朝夕のホームルームなどはありません。
全員がほぼ定時に退社しており、ワークライフバランスが実現できる職場環境です。
≪インタビュー≫
大学卒業後に入社しました。教員生活について不安や悩むことも多々ありますが、先輩方から的確なご指導とあたたかいお言葉をいただいて、充実した毎日を送ることができています。
私はまだ教員生活一年目ですが、教員としての責任感や、生徒と関わることの楽しさなど様々な体験を重ねています。経験豊富な先輩方が沢山おられ、不安なことがあってもすぐに相談をして、ステップアップに繋げています。
(2022年4月入職/常勤講師)
教員の資質向上を大切に考えていますので、計画的に教員研修を実施しています。
困ったことがあれば、周囲の先輩に相談できますし、また、系列校の先輩教員に相談することも可能です。
教員の仕事が初めての人も安心して始められる環境です。
対象となる方 | ・大卒以上 ・未経験OK ・高等学校の教員免許をお持ちの方(英語・保健体育) |
---|---|
給与 | 月給250,000円~300,000円 ※経験・能力等を考慮の上、決定します ※賞与有り |
勤務地 | 大阪府大阪市北区中津6-5-17 <アクセス> 阪急宝塚線/神戸線「中津駅」より徒歩5分 Osaka Metro御堂筋線「中津駅」より徒歩11分 各線「大阪梅田駅」「大阪駅」より徒歩12~13分 ※学校法人 東洋学園が運営する、他校へ配属となる可能性もございます。 ◎受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
勤務時間 | 9:00~17:00※残業なし ◎定時退社を推奨しており、実際ほぼ定時退社しています。 【勤務開始日:令和5年4月1日~】 |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜+1日シフト制) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(※専任になると支給されます) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(私学共済・雇用・労災) 交通費全額支給 出張手当、役職手当、役割手当、勤務地により手当あり 産休育休制度あり(取得実績あり) 試用期間3ヶ月(同条件) |
長尾谷高等学校について | 1993年(平成5年)に大阪府の認可を受けて設立された通信制単位制の高校です。 生徒が自らの興味、関心、能力等を活かし、自らの進路を切り開くことができるカリキュラムを組んでいるのが特徴で、教育内容、履修形態等を多様化し、あらゆる環境の中で学習を継続できる教育の場として高く評価されています。 自らの個性を活かし、自分のペースで学習したいと考えている生徒にとって、本校の教育は、自由にのびのびと学びながら高等学校の卒業資格を取得できる仕組みになっています。 <先輩メッセージ> 長尾谷高等学校では、生徒たちは自分のペースに合わせて学校生活を送っており、私たち教員は、彼らが自分らしく過ごすために何ができるか、ということを日々考えています。 全教員が全生徒と関わっていくという雰囲気があり、教員間で情報交換し合うことが多いです。新卒入社の人も、中途入社の人も在籍しており、在籍年数もバラバラですが、年齢関係なく新しい意見を出し合って、生徒指導や進路指導などに活かしています。 私は教員として、生徒たちの良いところをさらに伸ばせるように、一つひとつ丁寧に接することを常に心がけています。成長を一緒に喜べる瞬間は、何ものにも代えがたい時間です。 (2014年4月入職/専任教諭) |
STORY
入職したきっかけは何ですか? 私が通っていた大学に本学園の求人票が届いており、就職課の方から「挑戦してみないか?」と言われた...
続きを読む応募方法 | ここまでお読みいただきありがとうございます。 「この求人に応募する」より、ご応募ください。 ★エントリー後すぐに、面接日程の調整を行います。 メールまたは電話(06-6954-0801)にてご連絡します。 【選考プロセス】 エントリー→書類選考→面接1~2回を予定→内定 ※面接時には履歴書・職務経歴書・教員免許証の写しをご持参ください。 (事前に郵送またはデータ送付いただけますと選考がスムーズです) ※勤務開始日ご相談に応じます。 【新型コロナウイルス対策について】 ・勤務中のマスク着用 ・アルコールなど消毒液の設置 ・面接時のマスク着用 ※ご応募についての秘密は厳守致します。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
---|---|
連絡先 | 学校法人 東洋学園 〒535-0013 大阪府大阪市旭区森小路2-21-1 TEL:06-6954-0801 |