学校法人 東洋学園

RECRUIT

求人概要
職種
教育・保育・通訳
給与
月給250,000円~300,000円
勤務地
大阪府大阪市旭区
会社名
学校法人 東洋学園
業種
【関西で6つの学校を運営する、学校法人グループ】

JOB OFFER

雇用形態契約社員
2026年4月1日入職 福祉の教員/高等専修学校の常勤講師


2026年4月1日スタート/期限付常勤講師

【仕事内容】

【仕事内容】
文部科学大臣指定の大学入学資格付与指定校「東洋学園高等専修学校」において、福祉の教科指導を担当いただきます。
指導経験のない方でも、知識や経験を活かして、講師として活躍することが可能です。

<具体的には>
・授業に関わる業務全般(試験問題作成および採点、出欠管理)
・行事の準備や参加、学校の運営に関わる業務など
※専任教員への登用試験あり(入職年度から受験できます)

東洋学園高等専修学校は、長尾谷高等学校の技能連携校で、
高校普通科の勉強をしながら、ファッションや和裁、情報、福祉に関する専門知識を学べる学校です。
多様化する社会のニーズに応えるため、令和4年度から新たな学科コースを設置し、新教育課程にてスタートします。
豊かな教養と技術や資格を身につけて、社会に貢献できる人材の育成をめざしている学校です。

2026年4月1日入職 福祉の教員/高等専修学校の常勤講師
学校法人 東洋学園

教員免許があれば、業務経験は不問です

教員の資質向上を大切に考えていますので、計画的に教員研修を実施しています。
困ったことがあれば、周囲の先輩に相談できますし、また、系列校の先輩教員に相談することも可能です。
教員の仕事が初めての人も安心して始められる環境です。

募集要項

対象となる方 ・大卒以上(卒業見込みの方含む)
・未経験OK
・高等学校の教員免許をお持ちの方(福祉)
給与 月給250,000円~300,000円
※経験・能力等を考慮の上、決定します
勤務地 大阪市旭区森小路2-8-25
東洋学園高等専修学校

<アクセス>
京阪電車「森小路駅」より徒歩6分
OsakaMetro谷町線「千林大宮駅」より徒歩2分

※学校法人 東洋学園が運営する、他校へ配属となる可能性もございます。
勤務時間 8:30~17:00

【勤務開始日:2026年4月1日~】
休日・休暇 第2・第4土曜、日曜、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日
昇給・賞与 期限付常勤講師:昇給年1回、賞与年2回(各0.5ヶ月)
待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・私学共済)
交通費全額支給(非課税限度内)
出張手当、役職手当、役割手当
試用期間3ヶ月
東洋学園高等専修学校について 1947年(昭和22年)に服飾専門としてスタートし、文部科学大臣より大学入学資格認定校の指定を受けた高等専修学校です。ファッション産業・福祉活動・IT業界における専門的スキルを指導すると同時に、あわせて高等学校カリキュラムも行い、卒業時には専修学校と高校両方の卒業証書が取得できる仕組みになっています。
個々を大切にしながら、粘り強く最後までとことん向き合う教育の場として高く評価されています。「生徒一人ひとりを輝かせる」ために、全員が豊かな心と生きる力、そして充実した学生生活を送れる教育に取り組んでまいります。

応募方法

応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます。

「この求人に応募する」より、ご応募ください。
★エントリー後すぐに、面接日程の調整を行います。
メールまたは電話(06-6954-0801)にてご連絡します。

【選考プロセス】
エントリー→書類選考→面接1~2回を予定→内定
※履歴書・職務経歴書・教員免許証の写しを事前に郵送またはデータ送付してください。
※勤務開始日ご相談に応じます。

【新型コロナウイルス対策について】
・勤務中のマスク着用
・アルコールなど消毒液の設置
・面接時のマスク着用

※ご応募についての秘密は厳守致します。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
連絡先 学校法人 東洋学園
〒535-0013 大阪府大阪市旭区森小路2-21-1
TEL:06-6954-0801
この求人に応募する
電話で問い合わせる