社会に出て役立つ人間の育成

VISION

実学実践に基づく人間性豊かな全人教育

本学園は1901年、長澤 幹子により創立されました。文明開化の風潮、婦人の社会参加を背景に女子の教育を求める声が高まる中、いち早く女子教育の必要性を認識し、「女性として自立するための自覚と技術を身につける」ことが創立の目的でした。今後の教育に欠かせないものは学生と教職者の間に交される「知」を挟んだ日常的な心の交流と考えています。どんな時代でも「他人を思いやる心」「それぞれの個性」「人と人の絆」を大切にし、「人間づくり」のできる学園として邁進していきます。

COMPANY

「学生のサポートをしている」と実感しながら働く

本校は「社会に出て役立つ人間の育成」という建学の精神に基づき、幾多の有為の人材を世に輩出してまいりました。
全ての人にすばらしい人間性と可能性があり、それを発見し・磨き・高め、真に社会の信頼に足る人材を育成することを目的としております。それは、「自ら成すことによって学ぶ」という実学実践の教育理念のもと、一人ひとりの個性と能力を大切にし、生徒それぞれの自己実現の達成と社会貢献への寄与をめざしております。

設立 明治34年(1901年)創立
従業員数 230名(学園全体、専任教職員のみ)
代表者名 理事長 関﨑 亮