
STORY
STORY
2023.09.29
私が当社へ入社したのは、30歳のときです。前職も、別の会社で警備スタッフとして12年間勤務していましたが、キャリアUPの見通しが立ちづらい環境だったため、自分の将来に不安を感じていました。とはいえ、私自身、この仕事が好きで続けたいという想いはありましたので、「最初で最後のつもりで、思い切ってチャレンジしてみよう!」と転職を決意。ご縁があって、当社で働くことになりました。
当社に入社してから担当したのは、銀行本店の常駐警備です。前職では、テレビ局や病院、工場、ショッピングモールなどの施設を担当していたため、新鮮な気持ちかつ、これまでとは異なる責任を感じながら仕事に取り組めました。6年半ほど常駐警備を経験した後、現在は管理職として、現場を円滑に回すための管理業務や、前職で取得した警備員指導教育責任者の資格を活かして、新入社員の指導育成にも携わっています。キャリアUPできたキッカケの1つが、当社が年に1回開催している「S1グランプリ」です。あらかじめ用意されたシチュエーションに対して、どのように対応するのかを競う社内競技大会で、私は5年連続表彰台に立つことができました。これは、幅広い警備サービスを扱う当社だからこそ携われる現場の豊富さに加えて、質の高い独自の教育体制の後押しがあったからこそ得られた結果だと確信しています。
当社は、「TECアカデミー」という人材育成のための教育機関を設けており、プロ講師による講習や実践的な訓練を通じて、知識やスキルを磨ける環境が整っています。資格取得のための学科も充実しており、私も当社に入社してから複数の資格を取得することができました。このように当社は、スキルUPの機会に非常に恵まれています。教育面に加えて働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。この他にも、自分に必要な福利厚生メニューを選択・利用できるカフェテリアプラン、資格取得補助制度、有給休暇の取得奨励、育休産休の取得実績など、数々の取り組みが評価され、経済産業省より発表される「健康経営優良法人2021」に、当社が認定されました。
警備と聞くと、「しんどい」「きつい」といったイメージを持たれるかもしれませんが、当社では女性の警備スタッフも多数活躍中です。会社をあげて社員の働きやすい環境づくりに努めているので、性別や年齢を問わず安心して業務に取り組んでいただけます。それに、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をダイレクトにいただけるのは、お客様との距離が近いこの仕事ならではの魅力です。お客様の安心安全を守る誇りある仕事に、ぜひ一緒にチャレンジしましょう。
プロフィール:常駐部スタッフ(2014年入社/昭和59年生まれ)
関連記事
最新の募集職種
なんば界隈/駅から徒歩5分/土...
3ヶ月限定求人 営業事務スタッフ
大阪府大阪市西区南堀江1-18-4 Osaka Metro南...
アルバイト・パート 大阪万博セ...
大阪万博セキュリティスタッフ
大阪メトロ中央線 夢洲駅/来年開業予定
即日勤務可能/なんば界隈/駅か...
10月末までの期間限定 採用業務スタッフ
大阪府大阪市浪速区湊町一丁目2-3 マルイト難波ビル 7階 ...
【2025年10月まで短期|時...
貴重品運搬警備スタッフ/【研修後は時給2,000円!】未経験歓迎/期間限定
近鉄「河内小阪駅」・OsakaMetro「高井田駅」・JR「...
業界トップクラスの東京証券取引...
営業スタッフ「東京」
・〒112-0006 東京都文京区小日向四丁目2番8号大樹生...