
お菓子のデパート『よしや』
お菓子のデパート『よしや』
【創業からこだわり続けてきた想い】
会社が繁盛するには「人よりたくさん働くこと」と、誰よりも早く出勤し、率先して出荷業務を行って参りました。
早起きする会社に不況はないと考えております。業界常識に囚われず、良いと思ったことはすぐに実行する。
私共が目指すのは、従業員、お客様、取引先など「みんなが幸せになる会社」、地域に愛されるお店作りです。
【コラボレーションで楽しい店作り 】
「老若男女、たくさんのお客様に愛される、親しみやすいお店を展開したい!」という思いは、誰もが知っている大手メーカー様との夢のコラボレーション店舗を実現させました。店構えにはインパクトのある大きなポスターから始まり、店内にはたくさんのPOPやグッズ。お客様が、来て見て楽しい幸せいっぱいの夢の国だと自負しております。
現在、募集要項は公開しておりません。
採用活動を再開した際には、こちらのページで募集要項をご案内いたします。
設立 | 昭和43年7月1日 |
---|---|
資本金 | 7,500万円 |
従業員数 | 393名 |
代表者名 | 代表取締役 神吉 一寿 |
当社は菓子の卸、流通の商社として、昭和39年6月に大阪市北区にて生まれました。
当時、大阪地区にて年間約30万個の菓子を販売していた当社ですが、50年以上が過ぎた現在、関西地区、愛知県、岡山県、富山県、熊本県、福岡県、沖縄県と販路の拡大に伴い年間約1億個以上の菓子の販売を行うに至りました。
また1986年には、日本で初となるお菓子のフランチャイズを考案し、直営、FC店共に地域に愛される店作りを心掛けて参りました。
数多くの方々においしさと健康、 生活の豊かさと喜びを提供すると同時に、販売先様、仕入先様の繁栄に少しでも役立ちたいとの願いを実現するため、「思いやり世界一」を目標に掲げて、日々歩んでおります。