
あなたの輝く思い、その一歩を求めています
あなたの輝く思い、その一歩を求めています
当法人は、皆様の人生が豊かになるよう様々な取り組みを行っています。スタッフ全員の知識や経験を活かし、誰もが自己実現を可能とする「協調空間(職場環境)」を目指しています。業務に慣れてくると、ある程度、仕事の進め方も個人の裁量を尊重するようになります。協調的で柔軟性のある働き方もスタッフ全員で考えていきましょう。
地域啓発活動等では、地元ラジオ局(FMひびき様)や地元企業(シャボン玉石けん様など)、教育研究機関(産業医科大学病院様・東京都立大学大学院様・九州工業大学大学院様など)とも連携し、(公財)笹川保健財団様のご支援のもと、新しいネットワークも創り上げています。
日本財団在宅看護センターは、皆様の可能性を限りなく広げていきます。たくさんのご応募をお待ちしております。
現在、募集要項は公開しておりません。
採用活動を再開した際には、こちらのページで募集要項をご案内いたします。
設立 | 平成30年3月2日 |
---|---|
資本金 | 無し(一般社団法人のため) |
従業員数 | 25名(常勤5名/非常勤20名) |
代表者名 | 代表理事 坂下 聡美 |
訪問看護(リハビリ)や地域保健の啓発活動を通じて、予防から看取りまで地域社会の真のニーズに応える取り組みを実践しています。「ZAIKAN(在看)」という新しい出会いのなか、スタッフの皆様が、自分らしくその瞬間を感じ、その時々をしっかりと育んでいただきたいと思います。