
最新鋭の医療機器を整備した基幹病院
VISION
最新鋭の医療機器を整備した基幹病院
VISION
国際医療福祉大学病院は2007年より、国際医療福祉大学の附属病院となり、栃木県県北地域の基幹病院として地域医療に貢献しております。2013年には、栃木県内で初めて手術支援ロボット「ダビンチ」を、2014年には栃木県県北地域で初めてPET-CTを導入し、より質の高い医療を提供しております。また、2019年に開設した病棟(C棟)には、ICU・CCU、リプロダクションセンター(不妊治療)、内視鏡センターなどを整備し、ロボット支援手術をはじめとする先進医療への取り組みを推進しています。
現在、募集要項は公開しておりません。
採用活動を再開した際には、こちらのページで募集要項をご案内いたします。
COMPANY
●教育分野 国際医療福祉大学をはじめとした、医療福祉専門職を養成する大学・専門学校等の管理運営とそれに付随する業務
●医療分野 大学附属病院を中心とした、各病院・診療所等の管理運営とそれに付随する業務
●福祉分野 特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・障害者(児)支援施設、通所・在宅介護サービス等の管理運営とそれに付随する業務
設立 | 1998年 |
---|---|
従業員数 | 1,000名 |
代表者名 | 鈴木裕 |