
【仕事内容】
当社の施工現場で、現場監督との打合せや工程のチェック、資料作成など、建築・土木現場の管理業務全般のお仕事をお任せ致します。
施工管理…こんなに夢のある仕事はそれほど多くないと思います。これらを経験された方々にだけ分かる、この業務の素晴らしさがあります。
SANSEIの主な現場は公共事業やサブコン~大手ゼネコンなど。
当社は本社が存在する広島市の公共事業を中心に、公共施設やダム、橋梁、高速道路、集合住宅など幅広い現場に携わってます。 お陰様で次々に落札される公共工事の数々… 多種多様な現場にて一年を通して「安心できる仕事量」があり、じっくりと腰を据えて働けるのが㈱SANSEIの魅力です。もちろん現役で活躍する現場管理のプロフェッショナルがマンツーマンで丁寧に説明いたしますので、ブランクがある方や経験が少ない方も二人三脚でサポートできます。
現在関東での業績好調があり、東京支店で腰を据えて活躍してくださる建築土木の経験者を募集いたしております。リモート面接も可能ですので安心してご応募・お問い合わせください。(面接のための旅費も支給します)
当社の特長は現実的でプラス思考…という雰囲気です。
仲間を尊重し気遣う「昭和的な良さ」はそのままに、経験者であれば年齢や性別など一切気にすることなく採用出来る「令和的で合理的なスタイル」も併せ持ちます。社長をはじめ、心根が明るく生真面目な人々が揃っています。一緒に働く仲間は時には友人のように、時には家族のように、そして時にはビジネスドラマの一場面のように日々を過ごしています。 ㈱SANSEIの仕事にはいつもドラマがあります。夢を見たい人にも、現実を見据えたあなたにも、建築土木に全力で携われるフィールドをご用意できる…それが私達㈱SANSEIです。
※さらに詳細な業務内容はお電話にて当社にお問い合わせください。
対象となる方 | ・1級土木施工管理技士 または ・1級建築施工管理技士 ・要普通免許(普通免許取得中の方、または今後取得予定の方も対象) ※建築・土木に勤務され、現在OBの方々も大歓迎。 ※現役にこだわる方、自信のある方は是非当社にご応募ください。 |
---|---|
給与 | 月給220,000円~350,000円 ※月給は資格・経験をもとに初任給から優遇します。 ※入社後は、あなたのスキルを正当に評価し随時昇給します。 |
諸手当 | 通信手当5,000円~10,000円は上記給与額に含んでいます。 |
勤務地 | 東京都墨田区錦糸2-9-7 現場は都内(東京一円)をご担当していただきます |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩140分) 残業ほぼなし。時間外は月平均10時間。 ※月に1~2回、3時頃迄の夜勤あり ※月に1~2回、5時30分からの勤務あり ※シフトに関してはお気軽にご相談ください |
休日・休暇 | 日・祝日 |
昇給・賞与 | 昇給・賞与あり ※当社はスキルや経験を昇給賞与に正当に反映します |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 社用車有(通勤利用OK) マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 交通費支給(月1万円まで) 社員旅行あり(写真は社員旅行にて) 県退職金共済加入 休日手当(1万4000円) 早出手当(1,500円/時) 残業手当(1,500円/時) 夜勤手当(1万4000円/1回につき) 他 |
株式会社SANSEIの強み | 創業から四半世紀を超え、建築土木工事で街づくりに貢献している株式会社SANSEI。 仲間と磨き上げてきた技術力で500社以上の取引先のニーズに応え続けており、現在進行形で次々と公共工事を落札し続けている。 同社は建築業界などに存在する"古い慣習"など、様々な面で同業他社と歩調を合わせず、独自の路線を追求してきた。社長にインタビューすると「私自身がこんな建設会社に入社したいと思う会社を作りました」と言う。今回は設備も人材も強固にしていく真っ只中での採用募集。 これまで行ってきた「コンクリート建造物の補修・改修・施工、解体工事」の強みを生かし、広島市や東京都の公共事業を中心に公共施設やダム、橋梁、高速道路、集合住宅等の幅広い現場に携われるのがSANSEIの醍醐味。 SANSEIには不動産開発部門も存在。「自社賃貸マンション」も令和2年12月に完成(五日市駅北口すぐ)。これは既にシリーズ化されている。不動産の営業や海外事業部が発足するなど、企業として仕事内容の幅も広がっている同社。 これからもSANSEIの躍進を楽しみにしていただきたい。 |
応募方法 | 応募の前に話を聞いてみたい方も含め、まずはエントリーフォームにご入力ください。お電話によるお問い合わせも歓迎します。 |
---|---|
連絡先 | 株式会社SANSEI 〒731-5152 広島市佐伯区五日市町下河内115-1 TEL:082-926-1567 |