
【仕事内容】
消防点検や改修工事の業務を担って頂ける方を募集します。
経験を発揮し、次世代のリーダーとしての活躍を期待しています。
また年に一度のリフレッシュ休暇(5日連続で取得)があり、ワークライフバランスを取り入れた働き方が可能です!
【具体的には】
・マンション、ビル、工場などの消防設備の点検・改修・防火対象物点検・特殊建築物定期調査・建築設備検査・防火設備検査等
・上記業務に関する改修提案、見積作成
・パソコン(Excel・Word・専用ソフト)、スマートフォンを使用しての書類作成
【一日の流れ(一例)】
出社後、基本2人1組で業務を進めますので、社用車にて現場へ。
現場は大阪府内がほとんど、1日に1~4件をまわります。
17時には帰社し、翌日のスケジュール確認し準備を整えて退社。残業は少なめです。
【入社後の流れ】
入社後まずは、当社の業務の進め方を身に付けるため、先輩に同行します。
3ヶ月目を目安に、担当現場をお任せします。
マンション、ビル、工場など、さまざまな現場があるため、現場ごとに応じた設備メンテナンスが求められます。当社でなら、様々な経験を積めるため、資格を活かした工事のスキルを磨くことが可能。
経験を発揮しながら、さらに専門的なスキルを磨き、消防設備のエキスパートとしてご活躍ください。
現在、20代・30代・40代の消防設備メンテナンススタッフが活躍中!
また当社では、配属部署以外の事業について理解を深めていただくことが可能です。消防設備メンテナンス以外の業務にも必要なスキルを習得いただけるように、資格の取得を全面バックアップしております。
対象となる方 | ・普通自動車免許(AT限定可) ・高専卒以上 ・2年以上のメンテナンス経験(消防設備、設備管理、空調設備など) ・第1種、第2種消防設備点検資格、消防設備士のいずれかの資格をお持ちの方 【あれば活かせるスキル】 ・電気・機械・建築分野の知識 ・安全管理に関する知識 ※トラブル対応などの業務経験、管工事施工管理技士、電気工事士、建築士などの資格も活かせます |
---|---|
給与 | 月給25万~40万円+賞与年2回 ※経験・スキル・前職給を考慮し決定します |
諸手当 | ■時間外手当・出張手当・役職手当・職能手当・資格手当 ■家族手当(1万2000円/月・扶養1名に限る) ■住宅手当(社内規定による) |
勤務地 | 【大阪本社】 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3-345 ◎車通勤可 (入社後3~6ヵ月で社用車を貸与します) ◎通勤圏内で転勤の可能性あり 【アクセス】 南海「中百舌鳥」駅・地下鉄御堂筋線「なかもず」駅より徒歩20分 |
勤務時間 | 8:40~17:30(休憩60分) 平均的な月残業時間10時間 |
休日・休暇 | 《年間休日116日》 ※年間休日120日まで推進中 ■週休二日制(土日休み/年6~7回程度の土曜出社あり) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■特別休暇(慶弔休暇等) ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■リフレッシュ休暇(年に一度、5連休の取得が可能) ■子の看護休暇(未就学児対象) ■創立記念日(10月1日) ☆5日以上の連続休暇も取得しやすい環境です! |
昇給・賞与 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(平均3.5~4ヵ月/2022年実績) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■交通費支給(月5万円まで) ■資格取得支援制度(合格した際、その難易度に応じて最大10万円を支給) ■優良運転者表彰(3年間無事故無違反者は1万円、その後、毎年1万円支給。業務で使用するものに限る) ■業務改善提案表彰(年に2回以上提出。採用に応じて最大10万円を支給) ■永年勤続者表彰制度(勤続年数に応じて特別休暇及び最大25万円を支給) ■MVP表彰制度(10万円を支給) ■社内試験表彰(点数に応じて最大30,000円を支給) ■社員持株会 ■退職金制度(確定拠出型企業年金制度 6000円/月+中小企業退職金共済 最大12,000円/月) ■社員旅行(年1回。5年に1度は海外旅行) ■保養所(和歌山) ■同好会(野球、マラソン、ゴルフ、トレイルジョグ) ■レクリエーション行事(運動会、バーベキュー大会など) ■社内福利厚生サービス(公益財団法人堺市産業振興センター、ベネフィットステーション) ■育児・介護制度(産後パパ育休等の実績有) ■慶弔見舞金制度(入学、結婚、結婚記念、出産、還暦、災害見舞い、傷病見舞い等) 【資格取得支援制度について】 当社では業務に活かせる資格の取得を全面バックアップ(同一資格2回迄受験費用会社負担)。 受験費用を会社が負担するだけでなく、取得後は合格祝い金も支給いたします! |
ココに注目! | 企業は人なり。会社にとって教育は最優先事項。 日々の業務・技術力アップのための研修会、また各資格取得のための研修会、さらに将来を担うマネジメント研修も欠くことなく行なっております。 また、充実した環境が、よりよい仕事を生み出すと考え、各種同好会・レクリエーション・社内イベントといった社員相互のコミュニケーションをはかる場が数多くあります。 例えば、5年に1度の海外旅行では親睦を深めると同時に国際人としての感覚を養います。 また、社会保険や健康保険の他にも様々な福利・厚生面での配慮がなされ、社員と家族の方々のための各種制度の充実を図っています。 野球・ゴルフ・マラソン・トレイルジョグなどの同好会もあり、人生の楽しみも増える事間違いなし! そんな当社でやり甲斐を感じながら共に躍進しましょう。 |
応募方法 | 下記「応募する」ボタンをクリックし、 応募フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。 こちらから、面接日時などをご連絡します。 <採用プロセス> 書類選考 ↓ ※書類選考通過者には詳細をメールにてご連絡いたします。 面接(1~2回) ↓ 筆記試験 ↓ 内定 ※エントリーから内定まで約1ヶ月ほどです。 ※面接日時・入社日などの希望もお気軽にご相談ください。 ※遠方の方で面接日時などの調整が難しい場合はご相談ください。 ※現在就業中の方の面接は、平日夜間などでも相談に応じます。 ※ハローワークで求職中の方もお気軽にご応募ください。 |
---|---|
連絡先 | 株式会社サニコン 〒591-8034 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3丁345番地 TEL:072-277-3255 |