
【仕事内容】
・留学生別科および学部留学生への日本語教育授業(日本事情含む)を週10コマ以上(90分換算)
・留学生別科および学部留学生への生活指導やサポート業務、進路指導等
・国内学生を含む学部学生へのレポート記述指導等、修学支援業務
対象となる方 | 【講師】修士号(取得予定可)を有し、教育経験・研究業績がある者、またはそれに準じる者 【助教】修士号(取得予定可)を有するもの、教育経験・研究業績があれば尚可 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 1. 修士以上または同等の業績・能力を有する者 2. 下記の何れかを満たす者 (1)日本語教育能力検定合格者 (2)日本語教師養成講習420時間終了、且つ日本語教育課程主専攻または副専攻修了者 3. 高等教育機関において日本語教育の経験を有する者 4. 国際交流に関する知識、経験を有する者 5. 英語、韓国語、中国語、東南アジア諸国の何れかの言語に関して教育者として相当な語学力を有する者 6. 医療用語に精通していれば尚可 7. 勤務地近郊に居住可能な者 8. 2025年6月1日より勤務開始可能な者 |
---|---|
給与 | 年収350万円以上 ※ご経歴や能力、関連資格等に応じて給与を決定いたします。 |
諸手当 | 通勤手当別途支給(マイカー通勤の場合は当社規定によりお支払いします) |
勤務地 | 福岡県大川市榎津137-1(国際医療福祉大学 大川キャンパス) |
勤務時間 | 勤務日数:4週8休制 勤務時間:8:30~17:30 (内1時間休憩) |
休日・休暇 | 日曜日・祝日(オープンキャンパス、入試時除く) 年間休日112日(夏季・冬季休暇各3日) 有給休暇(初年度12日) 慶弔休暇 産前産後・育児・介護休業 など |
待遇・福利厚生 | ・私立学校共済保険完備 ・昇給年1回/賞与年2回 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場あり ・交通費支給(月額上限26,000円) ・保養所あり(湯布院) ・医療費補助制度 ・託児施設あり ・学生食堂利用可 ・社員旅行 など |
応募方法 | 下記の「この求人に応募する」ボタンよりご応募ください。 (当学指定の応募様式にてご提出ください) <応募書類> (1)応募エントリーシート(※) (2)履歴書(※) (3)研究業績一覧(※) (4)教育、研究に対する抱負(様式自由・A4判2枚以内) (5)推薦書(様式自由、提出することが望ましい) ※履歴書、研究業績一覧の様式につては本学ホームページからダウンロードの上、作成してください。 (http://www.iuhw.ac.jp/employ/) 応募状況により、書類選考を実施する場合がございます。 通過者には選考日時をご連絡致します。 ≪郵送先・提出先≫ 〒831-8501 福岡県榎津137-1 国際医療福祉大学 九州地区採用担当 tel:0944-89-2000 fax:0944-89-2001 E-mail:jinji-kyushu@iuhw.ac.jp |
---|---|
連絡先 | 国際医療福祉大学・高邦会グループ 〒831-0016 福岡県大川市酒見141-11 TEL:0944-87-0522/高木病院内 |